NFT 【Eat2Earn】牡蠣コイン(KAKI)を貯めてNFTをもらおう 2022年12月4日 こんにちは、たこのりです。 この記事を見てくださっている方は、「牡蠣toあーん」という言葉が気になっているかと思います。 「牡蠣toあーん」は、web3で地方創生を目指す「なおきちさん」が始めた「Eat to Earn」プロジェクトです! たこのり数年前からオイスターにハマってて気になってました そこで、この記事では「... たこのり@ゆとリーマン
NFT avif?OpenseaでNFT画像がダウンロードできない時の対処 2022年11月5日 こんにちは、たこのりです。 「OpenSea」でせっかく購入したNFTが画像で保存できなくて困ったことありませんか? 僕自身、NFTを購入し始めてからTwitterのPFPなどを頻繁に変えていますが、ある日急に画像を保存できなくなりました。 たこのり「AVIF」?だとダウンロードできないってこと? スクショで加工失敗し... たこのり@ゆとリーマン
NFT 10/29販売のNFT「KAMIYO-神代」がオススメな3つの理由 2022年10月10日 こんにちは、たこのりです。 22年8月から販売開始で大きな話題となった「NFTお守り」をご存じですか? たこのり僕は神社好きなのでもちろん買いました! 参考記事:「検見川神社の「NFTお守り」を買う方法とは」 その話題のプロジェクトを運営する「古事記プロジェクト※以下こじぷろ」が、次の一手として「KAMIYO-神代」と... たこのり@ゆとリーマン
NFT 【話題のNFT】edo2022を選んだ理由と買ってみて感じたこと 2022年10月4日 こんにちは、たこのりです。 web3という言葉が一人歩きするこの日この頃。 そんな中「NFT」はバブルがあったり早くもオワコンだと言われたりと、何がなんだかわからない部分も多いなと思います。 たこのり僕自身最近まで「NFT」についてネガティブでした 「edo2022」を買うまでの考え 「NFT」ってただの絵でしょ?画像... たこのり@ゆとリーマン
NFT 検見川神社の「NFTお守り」を買う方法とは【こじぷろ】 2022年8月11日 こんにちは、たこのりです。 NFTという言葉が少しづつ知られるようになってきましたが、 「NTFお守り」 なるものが登場しニュースでも話題になっています! たこのりついにお守りまでNFTに!! 旅行に行くたびにその地の有名な神社を参拝する僕には気になってしょうがないニュースです! 一方、NFTのお守り?と疑問に思う方も... たこのり@ゆとリーマン