
こんにちは、たこのりです。
ステーキングとか暗号通貨(仮想通貨)の運用に興味あるけど不安でやったことない!
という人に朗報です!
「SBIVC Trade」が2023年5月より「ETH」のステーキングサービスを開始しました!



とはいえ、国内取引所で暗号通貨(仮想通貨)を保有しているだけの方はあまりステーキングに馴染みがないかもしれません。
そこで、この記事では以下の内容についてまとめてみました。
✅「SBIVC Trade」ステーキングの特徴
✅1ヶ月の流れとオススメのステーキング方法
結論、ステーキングに興味があるなら「SBIVC Trade」の口座を開設することをオススメします!
ぜひ、参考にしてみてください!

この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
一部情報の更新が間に合わない場合がございます、最新情報は公式サイトからご確認いただくようお願いします。
投資にはリスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。
目次
保有するだけ!「SBIVC Trade」ステーキングの特徴とは

公式サイトとTwitterで拝見した画像を参考に「SBIVC Trade」のステーキングの特徴を整理してみました!
(全体像は以下の画像がわかりやすいです)

ETHなど6種類がステーキングの対象
23年6月1日現在、6種類の暗号通貨(仮想通貨)がステーキングの対象です。
(今後、OASやXDCなど対象コインが拡充予定とのこと!)
対象の暗号通貨(仮想通貨)と年利を最初に見てみましょう!

ステーキング実績※23年5月 | 手数料差引後の運用年率 | |
ETH(イーサリアム) | 3.4% | 2.5% |
SOL(ソラナ) | 6.3% | 4.7% |
DOT(ポルカドット) | 17.9% | 13.48% |
ADA(カルダノ) | 3.1% | 2.3% |
XTZ(テゾス) | 4.7% | 3.5% |
AVAX(アバランチ) | 6.5% | 4.8% |
OAS(オアシス) | 6.0%-9.0%※予測 | 4.5%-6.75% |
ATOM(コスモス) | 17.0%-22.0%予測 | 12.75%-16.5% |
ステーキングの手数料として25%かかりますので「手数料差引後の運用年率」を参考にしてみてください!
(実績は毎月公開されているので都度確認することをオススメします)

ちなみに、「SBIVC Tradeステーキングページ」から簡単にシュミレーションも可能です!

僕の場合、手数料差引後でも毎月1,000円程度の報酬になりますね!
(バカにできない!)
特別な設定不要!保有するだけで1日から報酬発生!
個人的にはここが「SBIVC Trade」一番のメリットだと思います!
先ほど手数料が25%とお伝えしましたが、保有期間に制約なしで何もせずに報酬を受け取れるのは凄すぎます!
しかも、ETHを例にとると報酬は0.000001ETH単位単位で発生します!
残高が少なくても損をしないのも良心的です!
自分で運用するのが不安な方にもってこい!
以下の記事のように僕は自分で運用している暗号通貨(仮想通貨)も実はあります。
ただ、自分で運用するのは大変という声も一定数あります。

そんな方でも安心してステーキングできるのは「SBIVC Trade」最大のメリットだなと思います。
SBIVC Tradeは一部入出庫に制限あり
あえてデメリットを上げるなら「SBIVC Trade」は銘柄により入出庫に制限がある場合があります。

なので、他の取引所で保管している場合、一度売却し「SBIVC Trade」で再度保有する流れになります。
(売買の手数料によって短期保有の方にはオススメできない場合もあるので注意が必要です)
また、ETHやDOTであっても一部取引所からは「SBIVC Trade」へ送金できません。
基本は「SBIVC Trade」で管理をするのがシンプルで間違いないかなと思います。


オススメのステーキング方法とは?積立が楽でオススメ

ここからは、「SBIVC Trade」で安心してステーキングするために、ざっくりとした1ヶ月の流れと個人的にオススメのステーキング方法を紹介していきます。
月末時めで翌月15日頃までにステーキング報酬が付与
最初にステーキングの流れをざっくり把握しておくと不安なく始められるかと思います!
✅毎月1日〜当月最終日が算定期間
※1日の保有でも報酬対象!
✅月末時めで翌月15日までに報酬を付与
ざっくり毎日の保有量が計算され、月で締めた報酬が翌月振り込まれるイメージです。


報酬の付与は今後早まるかも?
余談ですが、複利の効果を高めるために付与日の前倒しも検討いただいているみたいです!
顧客の利便性を考えていただけて嬉しいですね!期待です!
初心者は特に少額から投資できる積み立て投資がオススメ!
暗号通貨(仮想通貨)の運用に慣れていない方にオススメのステーキング方法を紹介します。
それが「積立投資」です!
✅500円から購入可能
✅日次、週次、月次と柔軟な計画が可能
✅購入後から1日単位で報酬対象になる
不慣れな方だと暗号通貨(仮想通貨)の値下がりリスクに耐えられない場合があります。

積立投資であればドルコスト平均法で資産を積み立てることができますし、ステーキング報酬も上乗せできます!
不慣れな方にもオススメなので、以下のやり方をみてトライしてみてください!
積立投資のやり方
積立投資のやり方は「SBIVC Trade」口座解説後、アプリから以下の流れでサクッと登録可能です。



ステーキングが身近な存在に!無料の口座開設をするだけ!

いかがでしたでしょうか?
「SBIVC Trade」のおかげで暗号通貨(仮想通貨)の運用が身近になったと言えるのではないでしょうか?

必要なのは「SBIVC Trade」の口座解説だけです!
無料でサクッと開設できるので早速口座を開設してみていただけたらと思います!
それでは、また。

この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
一部情報の更新が間に合わない場合がございます、最新情報は公式サイトからご確認いただくようお願いします。
リスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。