こんにちは、たこのりです。
(本記事でやり方は紹介していますが、現時点でデリゲートはオススメしません)
「FlareNetwork」で「FlareApes」というNFTプロジェクトが話題になっています!
(詳細は以下の記事を参考にしてください)
「FlareApes」はNFTとしての価値も上がっていますがその他にも特典があります!
それが、「Punk Tso」が得るFTSO報酬の内、20%が対象NFT保有者に還元されるというものです!
そこで、今回は「Punk Tso」に「FLR」をデリゲートする方法を記事にしてみました!
✅「Punk Tso」とは
✅「Punk Tso」にDelegate(デリゲート)する方法
「FlareApes」など対象NFTを保有している方は利益を最大化するのに役立つと思います!
現時点でデリゲートはオススメしませんがやり方を知っておくのは良いかと思います。
当ブログは【ビットバンク株式会社】のプロモーションに参加しています。
この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
用語の解釈が誤っている場合もございます。詳細についてはご自身でご確認をお願いします。
リスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。
Table of Contents
「Punk Tso」とは
「Punk Tso」とは、「Canary Punks」が運営するFTSOプロバイダーです。
FTSO(Flare Time Series Oracle)とはトークン価格を決定するシステムであり、FTSOプロバイダーから提供されたトークンの価格情報をもとに適切な価格決定を行います。 そのためWFLRをデリゲートするFTSOプロバイダーによって、受け取る報酬の金額は異なってきます。
【暗号資産FLR】デリゲーション(委任)報酬と残り85%のエアドロップを受け取る方法を解説
「FLR」・「SGB」のデリゲートが可能
「Punk Tso」では、「FLR」だけでなく「SGB」もデリゲートが可能です。
「Punk Tso」デリゲートすると、運用利益はどうか?気になるかと思います。
しかし、「FlareFTSOモニター」で運用実績を確認してみましたが検索しても表示はされませんでした。
NFT保有者は追加報酬がもらえる!
「Punk Tso」の一番のメリットは、対象のNFTを保有しているとFTSOプロバイダーとしての利益の20%が「FLR」で数量に応じてホルダーに還元される点です!
独自トークンを還元する FTSOは他にもありますが、「FLR」還元なのでトークン価値が固まっているのがいいですよね!
ちなみに対象のNFTは以下です。
✅「Flare Punks」
✅「Canary Punks」
補足すると、「FLR」でデリゲートした報酬は「FLR」のNFTホルダーに還元されるとのこと。
保有しているNFTに応じてデリゲートするかしないか決めるのが良さそうです。
「Bifrost」アプリ内でデリゲートできない
僕が最初に困ったのは、いつものように「Bifrost」からデリゲートしようとしたところ選択ができなかった点です。
このあと具体的な方法は紹介しますが、「Bifrost」アプリ内のブラウザから設定する必要がある点は把握しておきましょう。
「Punk Tso」にデリゲートする方法とは
では、本題の「Punk Tso」へ「FLR」をデリゲートする方法を紹介していきます。
「Punk Tso」へ「FLR」をデリゲートする方法
「Bifrost」アプリを開いから以下の流れで進めていきましょう。
URLは以下からコピーしてください。
最初はなぜか「Songbird Network」でしか僕はコネクトできなかったので、コネクトした後で「Flare Network」へ切り替えました。
(状況に応じてご対応ください)
デリゲートできる比率が表示されるので数字を入れてデリゲートを依頼しましょう!
反映がアプリで確認できたら設定完了です、お疲れ様でした!
「Punk Tso」にデリゲートするのは運用実態を確認してから
いかがでしたでしょうか?
僕のように「FlareApes」など対象のNFTを持っている方は、「Punk Tso」にデリゲートする価値ありです。
が、運用を確認できてからの話になるかと思いますので焦らずチェックしていきましょう。
尚、「FLR」についてよくわからない方には、最大36回の「FLR」エアドロを受け取る方法をまとめた記事をオススメしています。
コチラもぜひ参考にしてみてください!
当ブログは【ビットバンク株式会社】のプロモーションに参加しています。
この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
用語の解釈が誤っている場合もございます。詳細についてはご自身でご確認をお願いします。
リスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。