こんにちは、たこのりです。
「FLR」がエアドロされましたが、23年1月22日現在スナップショットの15%しか配布されていません。
と気にされている方も多いかと思います。
結論、配布ルールはFIP.01と言われるガバナンス投票によって以下の通り変わります。
※いづれの結果でも約3年かけて配布されるようです
✅可決…Walletの「WFLR」保有量を月3回スナップショットし配布
✅否決…エアドロウォレットに残り85%が配布
聞き慣れない言葉でより混乱している方も多いかと思います。
そこで、この記事では以下のことをまとめてみました。
✅「FIP」(ガバナンス投票)とは
✅「FIP」 Voteの方法とは
当ブログは【ビットバンク株式会社】のプロモーションに参加しています。
この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
一部情報の更新が間に合わない場合がございます、最新情報は公式サイトからご確認、ご判断いただくようようお願いします。
投資にはリスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。
Table of Contents
FIP(ガバナンス投票)とは
最初に「FIP」についてすごく簡単に概要を整理してみました。
FIPとは
「FIP」とは、「Flare Improvement Proposal」の略で「FlareNetwork」の重要な方向性を決める際に行われる投票の仕組みです。
ちなみに、初回に当たる「FIP.01」については以下の目的で実施されています!
Flare Improvement Proposal 01(FIP.01)とは『FLRの分布を拡大し、インフレを抑制する』というタイトルの改善提案であり、今月全体の15%が配布されたFLRトークンの残り分85%の配布方法変更などの内容を含めた複数の提案が記載されています。
Flare Networks「FIP.01の投票方法・WFLRへの交換方法」に関するガイドライン公開
FIPに参加する条件
「FIP」に参加するにはいくつか条件があります。
✅取引所ではなくセルフウォレット保管していること
✅「FLR」を「WFLR」にWrap(ラップ)していること
✅定められた時間に「WFLR」を保有していること
(Delegateは可)
一つ一つの要件は難しくないですが、取引所任せではできないルールになっているなと感じます。
以下の記事で、「FLR」を運用する土台についてまとめていますので参考にしてみてください!
また、「FlareNetwork」がよくある質問をまとめてくれています。
詳細が気になる方はこちらも参考にしてみてください。
(日本語版もあります)
FIP Voteの方法とは
概要を簡単に説明したところで実際にVote(投票)してみましょう!
FIP Vote方法
「Bifrost」Walletを開いて以下の通り進めてみてください。
「Bifrost」ではアプリ内にブラウザ機能があり簡単にWallet接続が可能です!
Voteは「Flare Portal」から行えますので以下のURLをコピーして貼り付けてください。
Votingのページへ行くと現在のVoteパワー(投票権みたいなもの)が確認できます。
投票の内容につていは、あくまでご自身が良いと思う方に投票するようにしましょう!
(あくまでDYOR)
画面中部にある「Proposal Description」から投票の目的など詳細も確認できますので必要に応じてみてください!
投票が終わって画面を更新すると投票できるボタンが選べなくなります。
それが完了の証です!
Flare Portalをお気に入り登録する方法
投票の都度毎回URLを入力するのは面倒くさいですよね?
投票は継続して行われると予想されるのでぜひブックマーク機能でURLをすぐ選択できるようにしておきましょう!
このようにすごく簡単にできます!
サクッとブックマーク登録しておきましょう!
FIPにVote(投票)してみよう!
いかがでしたでしょうか?
一方、内容を正確に把握するのは決して簡単ではありません笑
ただ、web3時代ではこのような方針決定が当たり前になってくると予想されます。
ぜひ、投票チャンスがある方はトライしてみていただければと思います!
現状「FLR」を保有していない方も、「bitbank(ビットバンク)」で購入して今後参加することも可能です!
気になる方は以下の記事を参考にしてみてください!
まずは「bitbank(ビットバンク)」の口座を最短10分かつ無料で開設することをオススメします!
それでは、また。
当ブログは【ビットバンク株式会社】のプロモーションに参加しています。
この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
設定の操作方法にフォーカスした記事となります、ルールなど詳細についてはご自身でご確認をお願いします。
リスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。