
こんにちは、たこのりです。
暗号通貨(仮想通貨)を買おうとする方にとって取引所選びは大切です。


そんな方にオススメしたいのが「bitbank(ビットバンク)」です!
この記事では、5年以上の暗号通貨(仮想通貨)歴の僕が「bitbank(ビットバンク)」をオススメする理由を紹介していきます!

取引所によっては手数料が高い販売所しかない場合が多くどこで口座を開設するか?で今後の手数料が決まります!
「bitbank(ビットバンク)」口座がない方はサクッと最短10分で開設しつつご覧いただければと思います!
(①口座開設は無料、②10,000円以上入金で1,000円CPを常時実施、③招待コードなし!なので思いたったが吉日!)
当ブログは【ビットバンク株式会社】のプロモーションに参加しています。
この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
一部情報の更新が間に合わない場合がございます、最新情報は公式サイトからご確認、ご判断いただくようようお願いします。
投資にはリスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。
Table of Contents
bitbankがオススメな3つの理由

では、早速「bitbank(ビットバンク)」がオススメな理由を3つ紹介していきます!
✅取扱コインが多い
✅取引手数料が安い
✅チャート機能が豊富

取扱コインが42種と豊富(25.5.2時点)
「bitbank(ビットバンク)」は日本の主要な取引所と比較しても取扱コインの数が多いです!
僕が参入した頃は「コインチェック」が取扱数をウリにしていたイメージですが勢力図が変わっていますね。

海外の取引所と比較するとまだまだですが、取扱コインを増やそうとする会社の意志を感じます。
例えば、最近ではFLRと言われるアルトコインが取扱されるか議論になっていました。
そんな時にどこの取引所より積極的に案内してくれて安心を感じた方も多かったです。
今後も着実に増えていくかと期待できそうですね!!
取引手数料が低い板取引に全コインが対応!
「bitbank(ビットバンク)」が他の国内取引所と比較してオススメしたいのが取引手数料です!

暗号通貨(仮想通貨)の取引所は①販売所②取引所の2つの方法で購入します。
✅「販売所」…国内取引所との売買。簡単な一方手数料が高い。
✅「取引所」…国内取引所に口座を持つお客様との売買。手数料が販売所と比較して低い。
残念ながら、日本の取引所は手数料の高い販売所でしか購入できないところがほとんどです!
一方、「bitbank(ビットバンク)」は全42コインを取引所で購入可能です!!

✅「販売所」の手数料…2,051円
✅「取引所」の手数料…66円

暗号通貨(仮想通貨)に投資するにあたり手数料は何より大切です!
「bitbank(ビットバンク)」は国内アルトコイン取引量No.1。多くのユーザーに選ばれている暗号資産取引所であることも納得です。
※2023年1月~2024年10月、JVCEA統計情報に基づく(自社調べ)
シンプルで使いやすいチャート機能も豊富
僕自身、取引を始めたての頃はチャートを見ることなんてありませんでした。
しかし、色々調べる中でテクニカル分析などを知り、チャートが見れればなぁ!と思うようになったのを覚えています。
この点、「bitbank(ビットバンク)」は70を超えるテクニカル分析が使える「TradingView」を使うことができます!


投資は自己責任です。
最低限チャートを見れるようになると投資家としての判断材料が格段に増えます!
単に暗号通貨(仮想通貨)を買う以外でも「bitbank(ビットバンク)」はオススメと言えますね!
アルトコインを買うなら「bitbank」はマスト!

いかがでしたでしょうか?
✅取扱コインが42種と多い
✅全コインが取引所で買える(取引手数料が安い)
✅チャート機能が豊富
※25年5月2日時点
繰り返しますが、取引所によっては手数料が高い販売所しかない場合が多くどこで口座を開設するか?で今後の手数料が決まります!
国内取引所でオススメなのが購入手数料が安く送金も早い「bitbank(ビットバンク)」です!

「bitbank(ビットバンク)」口座がない方はサクッと最短10分で開設することもお忘れなく!
(①口座開設は無料、②10,000円以上入金で1,000円CPを常時実施、③招待コードなし!なので思いたったが吉日!)
それでは、また。
当ブログは【ビットバンク株式会社】のプロモーションに参加しています。
この記事の内容は価格や利益など保証するものではなく、万一不利益があった場合も責任は負えませんので予めご了承ください。
一部情報の更新が間に合わない場合がございます、最新情報は公式サイトからご確認、ご判断いただくようようお願いします。
投資にはリスクがあることをご理解の上、最終ご自身の判断でお願いします。