
こんにちは、たこのりです。
僕は二人分の老後資金(2,000万円×2人=4,000万円)を貯めることを60歳までの目標としています。
そして、第一ステップの老後2,000万円に向け、6月からその進捗を毎月の積み重ねを毎月勝手に公開しています。

✅副業の成果
✅家計管理の整理
✅投資の積み上げ状況
毎月整理していて、
地味だなぁ
って思いますが地道に続けることが成功の道と信じて継続してきたいと思いますw
では、早速振り返っていきます。
副業収入は56,912円!久しぶりの50,000円突破!

今月の副業収入は56,912円でした。
✅ポイントせどり…22,683円
✅サイト…120円
✅UberEats(ダイエットがてら)…34,109円

30,000円を安定して稼げることで生活にゆとりが
10,000円を稼げるようになりたい!と今年の抱負に副業を始めました。
いざ副業を始めてみると30,000円を安定して稼げるようになり副業をやってよかったなと実感しています。
副業をやって良かったことは、以下の記事にまとめているので良かったら参考にしてみてください。
UberEatsに夢中!ジムやマラソンもったいなくない?
UberEatsの配達員を始めて2ヶ月近く経ちました。
✅毎週2時間×4週=15,000円
毎月ちょっと稼げればと思い始めましたが、
✅34,109円
と真夏にも関わらず倍の収入につながりました!


同じ運動ならお金貰えた方が嬉しい
30歳を超え、僕の周りでも健康を気にする人が増えてきました。
☑️ジムに通う
☑️ジョギングなどの運動
お金をもらいつつ運動している僕にとってこれらの運動は、
単純にもったいないな
って思うようになってしまいましたw
UberEatsの配達は一度やって慣れてしまえばゲーム感覚でお金を稼げるのでジムやマラソンよりコスパが良いと思います!

一石二鳥のUberEatsダイエット、やはりオススメです。

久々の1泊旅行で予算超えも心のゆとりに

毎月の予算を195,000円と設定していますが、今月は202,835円とコロナ以降始めて予算を超えてしまいました。
コロナショック以降初めての1泊旅行でリフレッシュ
賛否両論あるとは思いますが、久しぶりに一泊旅行をしてきました!

1泊ですがちょっと良い旅館に泊まり37,000円程度合計でかかりました。
もちろん安くはないですが、ここ数ヶ月は予算以下での生活ができていたのでリフレッシュができたプラスを存分に味わうことができ大満足でした!
メリハリが大切だなと実感しました!
また、兼ねてから行きたかった日本一の金運神社と言われる、
新屋山神社
に参拝できたのも個人的には大満足のポイントでした。


写真だけですが、この記事を見てくださった方に運のお裾分けになれば嬉しいですw
利益上乗せで金融資産が+30万円の426万円

僕の投資計画は、最低限以下の金額を積み立て続けることを目標としています。


8月の貯金を除く金融資産がついに400万円突破!
7月末は396万円でしたが、
✅9万円の入金
✅20万弱の評価額の改善
と全体の流れがよく始めて400万円を突破しました!!


✅投資信託…1,486,035円(前月比+155,301円)
✅iDeCo…468,363円(前月比+26,920円)
✅持株…770,775円(前月比+55,824円)
✅個別株…625,000円(前月比-100,300円)
✅暗号通貨…911,474円(前月比+162,720円)
投信と暗号通貨が好調なのがわかります。
アメリカ株は引き続き絶好調!
✅楽天VTI…毎月35,000円
✅eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)…毎月15,000円
と主にアメリカへのインデックス投資で資産形成を進めています。
アメリカ経済が絶好調で、ついに楽天証券で積み立てた投資信託で100万円を突破しました!
個別株で失敗して塩漬けしている僕にとって、目をつぶって爆益のインデックスは本当にすごいなと感心します。


個別株は1銘柄損切り
インデックスは好調ですが、個別株はボロボロですw
3銘柄を先月末まで保持していたのですが、今月1銘柄を損切りしました。
(先月マイナス10万円はこの分です)

しかも、損切りしてから少し値を戻していますw
己の無力さを反省し、損切りした金額の10万円は来月以降インデックス投資へ切り替え予定です。
暗号通貨も明るいニュースが増えてきた?
暗号通貨については唯一の宝くじ感覚として一定金額投資をしています。

2017年のバブルが弾けて以来くすぶってましたが、直近でバブル再来か?とTwitter上が話題になっています。


与沢翼さんが購入された?と噂のNEMを僕も保有していたこともあり、1週間で倍になるくらい値動きが激しくなっています。
これ以上買うつもりもないですが引き続き夢もみていきますw
※あくまで余剰資金でやるようにしましょう
資産積立と引っ越し代の準備の両立が今年の目標

いかがでしたでしょうか?
毎月振り返ることで僕自身目標が見据えられるようになりました。
この調子で焦らず着実に資産積み上げをしていこうと思います!
皆さんも定期的に振り返ってみてはいかがでしょうか?
年末年始にまとまったお金を用意したい!
年末年始に向け引っ越しを予定しています。
日々の生活だけなら安定して資産を積み上げできるようになりましたが、久しぶりにまとまったお金が必要なタイミングになりそうです。

事前に分かっていることなので、
✅適切な家計管理
✅引っ越し代を副業で稼ぐ
を9月以降も意識して前向きに取り組んでいきたいなと思います!

目標を立てると行動しやすくなるのでオススメです。
それでは、また。