
こんにちは、たこのりです。
僕は2022年からNFTを買い始めましたが最近一気に新しいプロジェクトが増えています!
その中でも最近は「渋谷スクランブルパンプス-Shibuya Scramble Punks(以下「SSP」)」にハマっています!

これから始めてNFTを購入する方にもオススメだと思う一方、

という不安が拭えないと輪が広がっていかないかとも思っています。
そこで、以下の内容について記事にしてみました!
「SSP」が気になっている方から、NFTに興味があるけど何を買っていいかわからない方に見ていただければと思います!
目次
NFTプロジェクト「SSP」の概要とは?

「SSP」の概要についてまずは「ホワイトペーパー」を中心に紹介していきたいと思います。
Shibuya Scramble Punks(SSP)とは
「SSP」とは、「Tokyo NFT LAB(以下TNL)」が展開するNFTプロジェクトです!
渋谷の街でカラーギャングの抗争が起こる中、どのカラーが頂点を取るのか?
をホルダーも参加しながら決めていくプロジェクトとなります。


🟥道玄坂ルージュ
🔳黒渦
🟪紫鬼舞
🟨キラービー
🟦絶対零度
🟩森羅
🔲白夜
チーム名もディスコード内で募集・投票して決めていたりと、あらゆる場面でホルダーも参加するチャンスがあります!

「SSP」の基本情報
発行枚数なども簡単に整理しておきます。
✅発行日…2022/10/17
✅発行数…6000(内100枚運営保有)
✅Mint価格…0.04(AL)or0.06(その他)
✅クリエイターフィー…7.5%

「SSP」のプロジェクトの主要メンバー
は以下の6名を中心に多くのモデレーターの方がプロジェクトを推進しています!

ファウンダーの「億りんさん」はTwitterで9万人を超えるインフルエンサーです!
仮想通貨のツイートがメインの時からフォローさせてもらっていましたが、包み隠さない感じが好印象でした。

その他の方も気さくにコミュニケーション取っていただける方ばかりです!
(紹介しきれないので雑ですみませんw)
圧倒的なNFTのクオリティ
魅力のパートでも紹介しますが、「ぴん仔さん」が作り上げたデザインのクオリティもすごいです!
特に、以下の「Hugeジェネラティブアート」は圧巻です!

圧巻さを表すのが以下の数値です!
✅総パーツ数…5257
✅レイヤー数…62
✅1枚が生み出される確率…1/3,401,882,400,404,280,000

23年2月3日現在、価格は0.04ETHなので若干苦戦しています。
が、これから十分巻き返す土台があると僕は信じています!
(あくまでDYOR)
「SSP」を保有して感じた魅力とは?

続いて、「SSP」を保有して良いと思った魅力を紹介していければと思います!
ホルダーさんがみんな優しい
NFTを語る上で、「コミュニティ」は一番と言ってもいいくらい重要なポイントだそうです。
実際に、日本NFT市場で最大のインフルエンサーである「イケハヤさん」は、
「NFTは単なる画像でしかない」
と仰っています。

記事を見てみると、当然画像(デザイン)が優れていることは重要なのですが、「コミュニティ」が価値を高めると理解できました。
その点、「TNL」のコミュニティは超アツいと思います!
僕自身、わからないことを丁寧に教えてもらったこともありますし、ちょっとしたツイートをしただけでもリアクションがすごくて嬉しくなりますw
一緒に盛り上げようというコミュニティの雰囲気は日本屈指だと感じています!

デザインも十人十色の楽しみ方!
「SSP」はものすごい確率で一枚一枚が生み出されているとお伝えしただけあってクオリティが高いです!
それゆえに、ホルダーさんによって楽しみ方が様々です!
Twitterでホルダーさん15名が何派閥か?回答してくれた結果は以下!
✅カラー派閥…7票
✅全体感(バランス)派閥…3票
✅顔派閥…3票
✅ヘアカラー派閥…2票
✅武器派閥…2票
✅髪型派閥…2票
✅コフー(マスク)派閥…1票
みんな各々の好きを見つけていますが、どこか繋がったりしてすごく面白い回答でした!

「TNL」のユーティリティが急増中
ゆうてもお金を払って購入しているので「価値」は重要なポイントだと思います!
「SSP」のユーティリティは以下(23年2月3日現在)です!


また、「SSP」に限らず2023年は「他プロジェクトのAL等優先配布」の勢いが凄まじいです!

今後も都度公表されるみたいなので、ウォッチしていきましょう!
なお、何人お迎えしたか?でロールが変わりますのでざっくり覚えておきましょう!
✅SSP holder:1〜3NFT
✅SSP extra:4〜7NFT
✅SSP epic:8〜15NFT
✅SSP legendary:16〜24NFT
✅SSP God’s domain:25〜NFT
「SSP」の買うための準備と買い方とは?

ここまで「SSP」について紹介してきましたが、ここからは実際に買うまでの流れも紹介していきたいと思います!
(知っている方は次前で読み飛ばしてください)
✅「bitbank」口座
✅「MetaMask」Wallet
流れに沿って説明していくので安心してください。
「bitbank」口座の開設
「SSP」を買うには「ETH(イーサリアム)」が必要です。
最初に実施いただきたいのが「bitbank」の口座開設です!
(開設は簡単ですが本人確認で若干時間がかかる場合があるからです)
✅取引コインが多い
✅取引手数料が安い
✅チャート機能が豊富
「bitbank」をオススメするのは、他の取引所と比較して手数料が安いからです!

最短10分かつ無料で口座登録はできますので以下からサクッと開設してしまいましょう!
口座開設が不安な方は以下の記事に全ての流れをまとめていますので参考にしてみてください。
また、個人的に「bitbank」の良いところをまとめた記事もあります。
気になる方はこちらもご覧ください。
「MetaMask」Walletを作成しよう
続いて、「MetaMask」Walletを作成します。
こちらはまだ記事にできていませんので、以下の記事を参考にいただければと思います。
不慣れだと難しく感じますが決してそんなことはないのでトライしてみてください。

「bitbank」から「MetaMask」へETHを送金
二つの準備ができたら、実際に「ETH」を送金しましょう。
具体的な送金方法は以下の記事を参考にしてみてください。
なお、「MetaMask」のアドレスは簡単にコピーできます。

必ずコピーして送金しましょう!
「MetaMask」で「SSP」を購入しよう
あとは推しの「SSP」をゲットするだけです!
スマホアプリ版で購入する方法をまとめているのでトライしてみましょう!

「OpenSea」はこちらのリンクを貼り付けてください。



「SSP」を買ったらやってほしいこと

「SSP」は買ってからが本番です!
ここでは、コミュニティを楽しむための入口としてオススメの参加方法を紹介していきます!
億りんさんとホルダーさんにフォローしてもらおう
「TNL」関連の「NFT」ホルダーになると、「億りんさん」始めホルダーのみんなが「Twitter」でフォローしてくれます!

ホルダーになったことをぜひツイートでアピールしましょう!
「SSP」ホルダーさんももれなくみんなフレンドリーで相互フォローしてくれます!
まずはお互いに繋がりを作っていきましょう!
(ぜひ「たこのり」のフォローもお願いしますw)
ディスコードに参加しよう
「Twitter」だけでなく「Discord」を活用した情報収集が大切です。
公式「Twitter」のプロフィール内リンクに「Discord」への招待リンクがありますので早速参加しましょう!

bigginer•verifyチャネルを確認
最初に簡単なアカウント認証作業があります。

買いてある通りにポチッとしてあげればいいので進めていきましょう。
マイ「SSP」チームカラーのロールをゲットしよう
この登録をすることで、「Discord」内でチャットするときにチームカラーがわかるようになります。

各チームごとにチャットスペースもあるのでそちらを覗いてみてもいいかもしれません。
ホルダーロールを付与しよう
「NFT」を購入したらロールが付与されるわけではありません。
「Discord」で認証が必要なので登録しましょう。

登録方法も紹介されているので安心してやってみましょう!

「プレミアムフライデー(プレフラ)」に参加してみよう
「Discord」内でほぼ毎週金曜22時に「プレミアムフライデー(プレフラ)」が開催されています!
「SSP」だけでなく「TNL」全体の新しい情報が盛りだくさんです!
また、ホルダーが参加できるイベントもあります!
僕なんかが?と思ったこともありますが、コミュニティ全体でイベントも大盛り上がりです!
ぜひ、プレフラに参加してその後のイベントにも参加してみましょう!
「SSP」は2023年巻き返しなるか?

いかがでしたでしょうか?
23年2月3日現在、0.04ETH前後と価格という面ではまだ苦戦をしているかもしれません。
ただ、僕はまだまだこれからだと思える魅力を感じています!
(実際に買い増ししています)
デザインとコミュニティが高品質なをぜひお迎えしてみていただければと思っています!
(もちろんDYOR)
また、気になったときにすぐ買うための準備は早めにしておくべきです!
✅「bitbank」口座
✅「MetaMask」Wallet
今すぐ登録しておくことをオススメします!
